電ガススイッチで
電気・ガスを賢く選ぼう
セレクトラは電気・ガス料金プラン選びに必要な情報提供と電話でのサポートを行っています。
電話で電気・ガス料金プランを探す
らくらく窓口があなたにぴったりの電気・ガス料金プラン探しを無料でお手伝いします。
- らくらく窓口とは?
- 営業時間:営業時間:毎日 9時~19時
電気・都市ガスを選ぶ
電気・ガス会社
申し込みキャンペーン一覧
本記事では、2025年9月現在実施している電気・ガス会社キャンペーン情報をまとめています。
全国:キャンペーン実施中の会社一覧
全国で利用できる電気・ガス会社のうち、以下の会社でキャンペーンを実施しています。
- キャンペーン実施中の電気・ガス会社
- Looopでんき
- オクトパスエナジー
- エネワンでんき
- エバーグリーン
- エルピオ都市ガス
- リボンエナジー
- 楽天でんき
- ENEOSでんき
- ソフトバンクでんき
- TERASELでんき
- Pontaでんき
- auでんき
Looopでんき【離島除く全国】
2025年10月8日までにLooopでんきに申し込むと最大3万円分のAmazonギフト券がもらえる!
今Looopでんきに新規で申し込むと、最大3万円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンが実施中!
申し込み期間は2025年9月9日から2025年10月8日の1か月間。Looopでんきの公式サイトから申し込んだ方を対象に、もれなく3,000円、さらに抽選100名には+27,000円分のAmazonギフト券が進呈されます。
オクトパスエナジー【沖縄・離島除く全国】

2025年9月現在実施中💡新規申し込み7,000円キャッシュバックキャンペーン
今オクトパスエナジーでは、新規申し込みで電気代が7,000円(税込)割引になるキャッシュバックキャンペーンを実施中です!
キャンペーン詳細(クリックして表示)
概要 |
契約開始から12回目のご請求時に、7,000円(税込)の割引がお客様のアカウントに付与され、自動的にその後の電気料金の支払いに充当されます。 |
対象者 |
オクトパスエナジーに新規申し込みを行った方 |
注意点 |
※キャンペーンは、予告なく変更・終了となる場合があります。 ・割引が付与される前(12回目のご請求前)に解約をした場合、割引適用の対象から除外されます。 ・割引が付与された後に解約した場合、割引の残額は解約直前の電気料金の請求日時点で消滅します。 |
エネワンでんき【離島除く全国】
2025年12月21日まで新規申込で基本料金10か月間半額キャンペーン!
エネワンでんきでは、2025年12月21日までに新規申し込みをした方に対して電気の基本料金を10か月間半額にするキャンペーンを実施中です。
特典を受けるためには、申し込みの際に公式サイトに記載されているキャンペーンコードを入力する必要があります。
ただし、契約から1年未満で解約した場合は解約事務手数料3,300円に加えてキャンペーン特典の割引と同額の清算金を支払う必要がありますので、ご注意ください。
エバーグリーン【沖縄・離島除く全国】

2025年9月30日まで新規申込で電気料金3,000円割引キャンペーン!
エバーグリーンでは、2025年9月30日までにWebサイト経由で新規申し込み、2025年10月31日までに電気の供給開始をした方に対して電気料金を3,000円割引するキャンペーンを実施中です。
キャンペーンが適用されると、申し込み後、毎月1,000円が電気料金から3か月間値引きとなります。
エルピオ都市ガス

2025年9月30日まで3,000円キャッシュバックキャンペーン実施中!
エルピオ都市ガスでは、東京ガス・京葉ガス・東邦ガス・大阪ガス・西部ガスのそれぞれのエリアにて、ガス料金プランへの申し込み・供給開始に対するキャッシュバックキャンペーンを行っています。
各エリアのキャッシュバック額は以下のとおりです。
- エルピオ都市ガス【9月最新】キャンペーン情報
- 東京ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
- 東邦ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
- 大阪ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
- 京葉ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
- 西部ガスエリア:新規申し込みで3,000円割引!
リボンエナジー【沖縄・離島除く全国】

Webからの新規申込で6か月間電気代割引キャンペーン!
リボンエナジーでは、Webからの新規申し込みをした方に対して、その後6か月間は電気の使用1kWhにつき-0.55円を割引する、というキャンペーンを実施中です(終了日未定)。
楽天でんき【離島除く全国】

新規申込&利用で5,000楽天ポイントもらえる!(2025年10月2日まで)
楽天でんきでは、新規申し込みをした方、かつ電気料金が一定以上の方に対して楽天ポイントを5,000ポイントプレゼントするキャンペーンを実施中です(2025年10月2日まで)。
このキャンペーンの注意点は、対象者が「利用開始月およびその翌月分の電気料金合計が6,000円以上の方」に限られている点です。一人暮らしなどで電気の使用量が少ない方は対象から外れてしまう可能性があります。
なお、関東・中部・関西エリアでは「楽天ガス」も販売されており、楽天ガスへの新規申し込み&利用で楽天ポイント3,000ポイントがもらえます。(終了日未定)
ENEOSでんき

2025年9月30日まで最大6,000円割引キャンペーン実施中!
ENEOSでんきでは、9月30日までに対象プランへのお申込みの方を対象に、最大6000円割引する「ENEOSでんきおトクに切り替えキャンペーン」を実施中です。
ソフトバンクでんき【北海道・関東・中部・中国・四国・沖縄エリア】

キャンペーン期間中に「おうちでんき」にお申込みで電気代が6か月間10%OFFに(終了日未定)
ソフトバンクでんきでは現在、キャンペーン期間中に初めて「おうちでんき」に申し込んだ方を対象*に電気代が6か月間10%OFFになるキャンペーンを実施中です。
*2025年7月31日時点において未加入の方は、過去に加入履歴があっても対象となります。
TERASELでんき【沖縄・離島除く全国】

2025年8月1日~2025年9月30日まで電気の新規申込で最大10,000円相当の特典もらえる!
TERASELでんきでは、2025年8月1日~2025年9月30日に新規で申し込んだ方を対象に、最大10,000円相当の特典がもらえるキャンペーンを実施中です。
キャンペーン期間中に申し込んだ方は、契約時に選べる特典の付与額が最大5倍(2,000円相当→10,000円相当)となります。
Pontaでんき【沖縄・離島除く全国】

新規契約&開通で2,000Pontaポイントもらえる!(終了日未定)
Pontaでんきでは、新規で申し込みを行い電気の開通した方を対象に、Pontaポイントを2,000ポイントプレゼントしています。
なお、ポイント還元が行われるためにはau IDがPontaでんきに紐づいている必要があります。
auでんき【離島除く全国】
Webからの新規申込で5,000円(不課税)相当がau Pay残高に還元!(終了日未定、沖縄対象外)
auでんきでは現在、Webにてauでんきに申し込んだ場合、au Pay残高5,000円相当分を還元(不課税)するキャンペーンを実施中です。
ただし、12か月以内に解約した場合、キャンペーン違約金が発生する可能性がありますのでご注意ください。
関東エリア:キャンペーン実施中の会社一覧
関東で利用できる電気・ガス会社のうち、以下の会社でキャンペーンを実施しています。
- キャンペーン実施中の電気・ガス会社
- CDエナジーダイレクト
CDエナジーダイレクト

現在契約中の方がお引っ越し先でもCDエナジーダイレクトにお申込みで、3000円分のカテエネポイントをプレゼント(終了日未定)
CDエナジーダイレクトでは、現在CDエナジーダイレクトに契約中の方で、お引っ越し先でもCDエナジーダイレクトを利用される方を対象に、3,000円分のカテエネポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
関西エリア:キャンペーン実施中の会社一覧
関西で利用できる電気・ガス会社のうち、以下の会社でキャンペーンを実施しています。
- キャンペーン実施中の電気・ガス会社
- 大阪ガスの電気
大阪ガスの電気

大阪ガスの電気orガスを利用&大阪ガス経由でNetflixに契約で、月額料金最大15%をマイ大阪ガスポイントで還元!
大阪ガスでは、大阪ガス(電気 or ガス)を使っているマイ大阪ガス会員であり、スマイLINK経由でNetflixを契約した方を対象に、マイ大阪ガスポイントでNetflix月額料金を5%還元(初月は15%還元)するキャンペーンを実施中です。
中部エリア:キャンペーン実施中の会社一覧
中部で利用できる電気・ガス会社のうち、以下の会社でキャンペーンを実施しています。
- キャンペーン実施中の電気・ガス会社
- 東邦ガス
東邦ガス

今ならガスの使用開始で4,000円相当のポイントがもらえる!(2026年1月20日まで)
東邦ガスでは、ガスの使用を2025年12月20日までに開始した方に、4,000円相当のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
ポイントをもらうためには、2025年7月1日~2026年1月20日の間にエントリーを行う必要があります。
エリア別おすすめの電気・都市ガスプラン

関西(大阪) の電気とガス | おすすめは?まとめるのがいい?

【東京・関東エリア】電気とガスおすすめは | セットがいい?別々がお得?

【北海道】電気代を安くできるおすすめの電力会社

電力会社のおすすめ【中部エリア版】世帯人数別・中部電力よりどれくらい安くなる?

【九州】電力会社のおすすめランキング - 世帯人数別・九州電力よりどれくらい安くなる?