中国電力より安い電気料金の探し方 - 本当に安くなるの?

今現在中国電力で電気契約している人のために、今よりも安くなる電気料金プランを探してみました。本当に電気料金は安くなるの?そんな疑問にもお答えします。
中国電力以外の電力会社にしても本当に大丈夫?
供給面・安全面・メンテナンス面
新電力に契約先を切り替えても、電気を作って、送り届けるくれるのは変わらず中国電力です。発電に関しては、中国電力の発電部門が行い、送電は、送電部門が行います。電線・電柱・そしてご自宅についている電力メーターの管理も送電部門が行います。
新電力と中国電力の小売り部門とで、不公平が起こらないように、2020年4月には「発電部門」も「送電部門」か別会社として切り離されます。
中国電力から新電力に切り替えても、支払い先が変わるだけで他には何も変化することはありません。供給面・安全面・メンテナンス面も心配不要です。
中国電力の経営が悪くなる?
皆が中国電力から新電力に切り替えてしまったら、中国電力が小売りのお客様を失って経営が悪くなるのでは?という心配は杞憂です。
小売りが減っても、新電力が新しいお客様となって、電気を購入し販売しているので、電気の販売量が減るということはありません。
また、中国電力を始め多くの電力会社は、その地域での活動に限らずグローバルに発電事業を行ったり、事業の多様化を行うなど成長を続けていますから、中国電力の経営が悪くなって間接的に中国地方の景気が悪くなるということはありません。
本当に電気料金は安くなる?
そもそも電気料金が今より本当に安くなるのか、いまいち不安という人もいるようです。本当に安くなるかどうかは、中国電力の電気料金(従量電灯プラン)のうち、「最低料金」と「従量料金」の2項目をチェックすれば良いでしょう。
いずれかの金額が中国電力よりも安くなっているならば、イコール中国電力よりも安い電気料金プランということになります。
最低料金 | ||
---|---|---|
15kWhの使用まで | 336.87円 | |
電力量料金(1kWhあたりの料金単価) | ||
電力量消費量 | 15 - 120kWh | 20.76円 |
120 - 300kWh | 27.44円 | |
300kWh以上 | 29.56円 |
いまさら聞けない? - 電気料金の計算方法
上記の料金表をみると、従量料金の部分が3段階になっており、ふとどのように計算すべきか戸惑いそうです。
実際にどのように計算をするのか確認してみましょう。ここでは、今月360kWh(キロワットアワー)電気を使用したとします。
今月360kWh(キロワットアワー)消費した場合は、どのように計算されるのでしょうか? 1段階目だけ少し注意しましょう。120kWhからマイナス15kWhした105kWh(=120-15)に1段階目料金単価を掛けます。次に、2段階目に該当するのは360kWhのうち180kWh(=300-120)ですから、これに2段回目の1kWhあたりの料金単価を掛けます。そして最後3段階目は、残りの60kWh(=360-300)に3段階目の料金単価を掛けます。
個人や一般家庭の場合
一般家庭では、「従量電灯プラン」を契約をしているケースがほとんどです。多くの新電力がこれにならったプランを販売しているので比較は簡単です。
記事の一番下に中国電力エリアで選べる新電力の一覧を掲載していますので、比較の際は参考にご覧ください。
一方、オール電化向けのプランは、提供をしている会社がごくわずかに限られます。
オフィスや店舗・法人の場合
法人でも規模が多きくなければ、一般家庭と同じ「従量電灯プラン」を契約をしているでしょう。個人や一般家庭と同じように、中国電力より安くなる電気料金プランを探すことができます。
動力の場合
業務用冷蔵庫やエレベーター等を使用している店舗やオフィスなどを対象としているのが「動力プラン」です。
新電力の中にも動力プランを提供している会社はいろいろあります。以下はその一例です。
高圧・特別高圧の場合
高圧・特別高圧の場合は、複数社から見積もりをとり比較をすることをおすすめします。見積もりには過去1年間の明細が必要になります。
高圧・特別高圧の一括見積り高圧・特別高圧の料金プランは、オンラインでの見積もり比較が可能です。(エネチェンジBizのページへ移動します。)
高圧・特別高圧の電気料金を比較
中国電力エリアで選べる新電力リスト
中国電力供給エリアで選べる新電力はたくさんあります。以下にその例をまとめましたので、電力会社の切り替えを考えている方はぜひ参考にしてみてください。
また、セレクトラではお得な電気料金プランを探すのに便利な電気料金比較ツールを提供していますので、お気軽にご活用ください。
電力会社 | 特徴 |
---|---|
![]() 公式サイト |
オクトパスエナジーのおすすめ度
|
電話で詳細を確認(0120-164-006) | |
![]() 公式サイト |
enひかり電気
|
再生可能エネルギーを利用した電気を利用できる新電力。 | |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 |
![]() |
公式サイト |
![]() |
|
オクトパスエナジーのおすすめ度
|
|
電話で詳細を確認 0120-164-006 | |
公式サイト | |
![]() |
|
enひかり電気
|
|
公式サイト |
※燃料価格が高騰している間、燃料費調整額に上限を設けていない電力会社では、中国電力の規制料金プラン(従量電灯)と比べて電気代が高くなる可能性があります。申し込み前に、燃料価格の動向と燃料費調整額の単価をご確認ください。
再生可能エネルギーを利用した電気を使用できる新電力。 |
一般家庭向けの料金プランに対応した新電力。 |