和歌山電力は、和歌山県初の新電力事業者です。和歌山県内はもちろん、関西電力の供給エリアにおいて電気の販売を行っています。和歌山電力の電気料金プランの特徴や料金表をまとめました。また、申し込み方法や連絡先、会社概要などの基本情報についても掲載しています。
和歌山電力について
和歌山電力は、和歌山県で初めての電力会社です。2016年の電力小売り全面自由化を機に、和歌山県を中心に、関西電力管内で電気の販売を開始しました。和歌山市役所本庁舎や和歌山市立の全小中学校をはじめ、多くの企業や一般家庭に電気を供給しています。
和歌山電力は、県内唯一の電力会社として、和歌山県で発生する電気料金の県外流出を防ぎ、県内で電気とお金を循環させる地域活性化を目標にしています。地域住民の電気代の負担軽減もその一環です。
それでは、和歌山電力の電気料金プランについて見ていきましょう。
和歌山電力の電気料金プラン
和歌山電力は、関西電力の供給エリアで電気を販売しています。和歌山電力の低圧電気料金プラン(一般家庭・店舗・事務所等向け)を以下の表にまとめました。プラン名をクリックすると料金表をご覧いただけます。
プラン名 | 特徴 |
---|---|
お家電灯A | ・関西電力の従量電灯Aに相当 ・一般家庭や一部店舗に向けたプラン ・最低料金は関西電力より高い ・電力量料金は200kWhまでは関西電力と比べて高く、200kWhを超えると安い |
お店電灯B | ・関西電力の従量電灯Bに相当 ・店舗や事業所、そして電気使用量の多い一般家庭に向けたプラン ・契約容量は6kVA以上 ・基本料金が関西電力より安い ・電力量料金も使用量に関わらず関西電力より安い |
低圧電力 | ・関西電力の低圧電力に相当 ・業務用冷蔵庫やエレベーターなどの動力を使用している店舗や事業所に向けたプラン ・使用量が少ない方向け ・基本料金が関西電力よりも少ない ・電力量料金は関西電力より高い ※この記事では低圧電力の説明は割愛します |
現在関西電力をご利用の場合、以下のような方が和歌山電力に切り替えるとお得になりやすいといえます。
- 従量電灯Aをご利用の場合:電気使用量が多い方
- 従量電灯Bをご利用の場合:使用量に関わらずすべての方
和歌山電力の特徴
和歌山電力の電気料金プランには、次のような特徴があります。
あんしんかけつけサービス
和歌山電力では、一般家庭・お店向けの低圧プランを契約すると、電気のトラブルの際に無料でかけつけ・応急処置をしてもらえる「あんしんかけつけサービス」を利用できるようになります。24時間365日電話で対応してくれる、全国的にも珍しいサポート体制です。
長期割
最低利用期間を通常の1年から2年に伸ばして契約を結んだ場合、オプションプランの「長期割」が適用されます。長期割を適用することによって、電気料金からさらに1%が割引になります。
和歌山電力の料金表
最低料金(円/月) | ||
---|---|---|
和歌山電力 お家電灯A |
関西電力 従量電灯A |
|
1契約あたり (最初の15kWh分を含む) |
344.94円 | 341.01円 |
電力量料金(円/kWh) | ||
15kWhを超えて120kWhまで | 20.86円 | 20.31円 |
120kWhを超えて200kWhまで | 27.41円 | 25.71円 |
200kWhを超えて300kWhまで | 21.28円 | |
300kWhを超える | 24.34円 | 28.70円 |
基本料金(円/kVA) | ||
---|---|---|
契約容量 | 和歌山電力 お店電灯B |
関西電力 従量電灯B |
1kVAにつき | 356.40円 | 396.00円 |
電力量料金(円/kWh) | ||
15kWhを超えて120kWhまで | 16.12 円 | 17.91円 |
120kWhを超えて300kWhまで | 19.07円 | 21.12円 |
300kWhを超える | 23.42円 | 23.63円 |
和歌山電力の申し込み方法
和歌山電力への申し込みは、インターネット・電話・郵送のいずれかで行うことができます。
インターネットの場合は和歌山電力ホームページの申し込みフォームから、電話の場合は「和歌山電力の問い合わせ先」から手続きを行います。郵送の場合、まずは和歌山電力ホームページの「お問い合わせフォーム」にて、申込用紙の郵送を依頼します。
手続きには以下の情報が必要ですので、現在の電力会社の検針票、そしてクレジットカードまたは通帳を用意しておきましょう。
- 和歌山電力への申し込みに必要な情報
- 契約者の情報(名前・連絡先)
- 現在契約している電力会社の情報(お客様番号・供給地点特定番号)
- 電気を使用する場所の情報(住所)
- 契約希望プラン
- 支払い方法(口座振替もしくはクレジットカード払い)
和歌山電力の解約
和歌山電力の電気料金プランにおいて、最低利用期間は1年間です(長期割を選んだ場合は2年間)。最低利用期間を満了する前に解約をする場合、解約金が発生しますのでご注意ください。通常プランでは2000円(税別)、長期割では3000円(税別)がかかります。
和歌山電力の問い合わせ先
和歌山電力への申し込みや解約、問い合わせは以下の番号に連絡します。
電話番号 | 073-488-1375 |
---|---|
受付時間 | 平日 9:00-17:00 |
和歌山電力:会社概要
社名 | 和歌山電力株式会社(WEPCO) |
---|---|
営業所所在地 | 〒640-8044 和歌山市板屋町22 和歌山中央通りビル7F |
本店所在地 | 〒641-0054 和歌山市塩屋5-5-43 エフエム和歌山3F |
連絡先 | TEL:073-488-1375(代表) FAX:073-403-2522 LINE:「@wakaden」にて検索 |
設立 | 2015年1月9日 |
事業内容 | 電力の売買及び仲介業務、発電及び発電に関する取引及び仲介業務等/td> |
代表者 | 代表取締役 山口 高史 |