東京電力(TEPCO)| 都市ガス - とくとくプラン(料金・評判・申し込み)
東京電力から、「都市ガスも東京電力にしませんか?」というお知らせを受けとった方もいるかもしれません。東京電力は都市ガスの販売も行っているのです。東京ガスから東京電力の都市ガスにすべきなのか?東京電力の都市ガスの料金と内容についてご紹介します。
東京電力の都市ガス - とくとくガスプラン
とくとくガスプランは電気とセットで
ガスだけの申し込みはできません。また、電気料金プランに関しても、従来の「従量電灯プラン」を利用されている方は、新しいプランに変更をする必要があります。
変更が必要な電気料金プラン
一般家庭では、通常「従量電灯プラン」とよばれるプランを契約している場合がほとんどです。該当するご家庭では、電気の使用スタイルに合わせて、東京電力の新しいプラン「スタンダードプランS/L」「プレミアムプランS/L」もしくは「夜トクプラン」のいずれかにまずは電気契約を変更しましょう。
東京電力の都市ガスを申し込む
東京電力のオンラインサイトから申し込みができます。電気料金プランの変更手続きも併せて行う事が可能です。 検針票がある場合は、手元に用意をしておきましょう。手続きがスムーズになります。
東京ガスの都市ガスプランおよび、新料金プランについて電話で問い合わせたい場合は、専用の番号:0120-995-333を利用しましょう。受付時間:(平日)9:00~20:00 / (土・日・休・祝日)9:00~17:00となっています。
東京電力の都市ガスはお得?
東京電力の都市ガスはお得なのでしょうか?関東エリアのかつての独占企業だった東京ガスと比べる他、他にも 関東エリアでも都市ガスを販売している企業はいくつはありますから、それらとも比較してみるのも良いでしょう。
通常、一般家庭でのエネルギーは電気に頼っている部分が非常に多く、ガスの割合は低めです。ですから、都市ガスの料金ではなく、電気料金を一番下げてくれる会社を選ぶことで 節約額を最大化できる可能性が非常高いと言えます。
ですから、都市ガス料金の比較の前に、一度、検針票で毎月、何kWh(キロワットアワー)電気を利用しているか調べて、電気料金のシュミレーションをしてみることをおすすめします。
都市ガス会社 | 特徴 | 連絡先・申込み先 |
---|---|---|
東京電力 |
|
|
|
||
Looopでんき + ガス |
|
|
HTBエナジー |
|
HTBエナジーのでんきの公式サイト |
|
||
ニチガス![]() |
|
ニチガスの公式サイト![]() |
レモンガス |
|
東京電力のガス事業
ガスの卸売りとしては東京電力は老舗
東京電力は、LNG(液化天然ガス)の輸入量が、日本企業の中で1位なです。ほとんどは火力発電の燃料用としてですが、大量に仕入れることで安く仕入れることが出来るため、ガスの販売を大口顧客を対象におこなっていました。具体的には、大多喜ガス、京葉ガス、JX日鉱日石エネルギー、関東天然瓦斯開発、東日本ガス等に販売実績があります。
大多喜ガスも京葉ガスも、一般家庭にガスを供給している、都市ガス会社です。私たちが家庭で使用しているガスも、大元をたどると、東京電力が各都市ガス会社に販売したものだということが分かります。東京電力といえばどうしても電気、電力というイメージがありますので、なかなか不思議な感じがしますね。
東京電力のガス販売方法
- 東京電力所有のLNG基地、火力発電所のそばに位置する、都市ガス会社に東京電力の導管を使用して販売する方法
- 都市ガス会社の所有する導管を使用してガスを販売する方法
- タンクローリーで販売する方法
の3種類があります。
東京ガスの都市ガス小売り
このように東京電力はガスの販売を大口顧客に行っており、2017年の都市ガスの小売り自由化では、一般家庭を含む小口の顧客に対しても、都市ガスの販売ができるようになり、今にいたります。東京電力が都市ガスもとなると、すべて東京電力がエネルギーの小売りを独占するようなイメージを持つかもしれません。しかしながら、2017年の都市ガスの小売り自由化の前、2016年には、電気の小売り全面自由化があったのを思い出してみましょう。
東京電力はすでに、電気の小売り全面自由化で多くの新電力との自由競争に参加をすることになり、実際多くの人が東京電力から他の新電力への切り替えを行っています。東京電力は、ここにきて都市ガスの販売ができることになり、電気とガスのセット販売で顧客の囲い込みを行いたいところでしょう。